『この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば』
世界中で政治の暴走が止まりません。
どこかの国では、政治家が堂々と「我が国は三権分立ではない」と言ってのけ
めまいがしたのがつい先日。
このブログで政治的な発言をするのは控え気味(これでも)にしているのですが、
任命権を字面だけで勘違いしているのか、或いは、これも閣議決定とやらで
任命権の解釈を変更したのか。。。。。
ならば、天皇が内閣総理大臣を任命しないこともできるということでしょうか?
昨夜の美しい満月を眺めながら、言いようもない不安を覚えたのは
私だけでしょうか?
(ママダス)
この記事へのコメント